セリアの可愛いふせん

グラフィックデザイナーとライフオーガナイザーとInstagram「米粉のはなし」を運営しております、LINENです。

グラフィックデザイナーとしては、書籍の表紙がメインですが、ロゴや名刺・チラシを作ったり、その人が持つイメージを形にするのが得意です。写真の修正やコラージュ、最近はバナーやSNSアイコンも作ります。

ライフオーガナイザー(お片付けトレーナー)としては、只今修行中です。オーガナイザーさんが大好きで(いい人ばかり)この世界に入りました。

Instagram「米粉のはなし」では、米粉にまつわる情報を配信しています。我が家には食アレの息子がいるので、必然的にグルフリの知識が増えました。米粉の持つポテンシャルの高さに惚れ込み、勝手に広めようとしています。

♦︎ここからが本題です。

セリアでとても可愛いふせんをみつけました。

4種類の中からどれがいいかなーと選んでいたら、、あれ?これもしかして季節感を表現してるんじゃ!!

左上から春、夏、下段左から秋、冬、ですよね!

きっとそう!

このふせんをデザインされた方、そこ意識して作られているはず!

春は桜、秋は紅葉、みたいな「ザ季節もの」っぽくないところもまたいいです。

心わしづかみされて、ついつい全種類買ってしまいました。

春は過ぎてしまったので、初夏らしいグリーンのふせんからスタート。

最近はペーパーレスになりましたが、

たまに送る請求書だったり、

学校関連の書類を戻す時だったり、

このくらいのサイズ(7cm×7cm)のふせんがあるとすごく便利なんです。

これは全買いするべし!お早めに^^。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA